2021-01-15 新型コロナ終息 何年か後には、こういう記事タイトルもあちこちで目にすることになるのだろうか。今年ではないのだろうなぁ〜。 皆さんはこのコロナ禍、どんな一年をお過ごしになったでしょうか。 もやもや、溜まってませんか? カテゴリー 生活・日常 Comments: 0
2020-10-30 高齢者の、不食による緩慢な自殺 初めて話を聞いたときは、にわかに信じられませんでした。 ショックすぎて、ガクブル。。。 でも、実は結構多いという不食によ... カテゴリー 生活・日常 Comments: 0
2020-10-28 習慣のもっとも簡単な作り方 ルーティンを制するものは、人生を制す! 何気なく行う日々の習慣を、より有益なものに自分で作り上げる。 それができれば、人... カテゴリー 生活・日常 Comments: 0
2020-08-07 卵80個消費!チャレンジレシピ 卵を60個持って帰ってきた! コロナ禍の巣篭もり需要。 我が家の冷蔵庫もいつもよりかなり多めの食材でパンパンでした。 &... カテゴリー 生活・日常 Comments: 0
2020-07-15 人間の入出力 久々に面白いブログ発見。 「ヒロさん日記」というブログです。 全部興味深いんだけど、特に「トイレという名の殿堂」が面白... カテゴリー 健康・美容・ヘルスケア/生活・日常 Comments: 0
2020-02-17 雑魚の真髄 自分って雑魚だなって感じたこと、ありませんか? 自己肯定感を持つとか、自分を高く評価することの重要性とかよく言われてます... カテゴリー 生活・日常 Comments: 0
2020-02-13 ワークライフバランスの実現 人は、このワークライフバランスの重要性に気づくのが早いか遅いかで、人生の豊かさが大きく変わると思います。 老若男女問わず... カテゴリー 生活・日常 Comments: 0
2019-11-17 合宿免許と通学免許 どっちがいい? うちの子供は二人とも、昨年自動車免許を取得しました。 ほぼ同じような時に、一人は合宿免許で、もう一人は通いで自宅近くの自... カテゴリー 生活・日常 Comments: 0
2019-11-13 義母の認知症介護 認知症の義母を2日間介護しました。 もともと仲は良かったので、一緒にいることは苦ではなく、楽しく過ごしました。 でも... カテゴリー 生活・日常 Comments: 0
2019-11-13 ランチや飲み会の完璧な断り方 行きたくないランチ会。 気乗りのしない飲み会。 勇気を出して断るべきなのはわかっているけど、できない事がある。 だっ... カテゴリー 生活・日常 Comments: 0