馬プラセンタの効果とその理由
少し前にプラセンタが流行りだした頃は、そんなに種類はなかったと思いますが、今はすごく増えていて驚きます。
そんな中でも、ダントツ人気の馬プラセンタ。
そもそもプラセンタにはどんな種類があって、実際使った人からどんな効果が報告されているのでしょうか。
そして他と違う馬プラセンタの特徴とはなんでしょうか。
詳しく見ていきたいと思います。
馬プラセンタで実感できる効果
効果の実感、体感をまとめるとこんな感じです。

・体調が良くなる(血行が促進される)
・肌ツヤが良くなる(ふわっとする)
・髪にコシが出る
・豚・魚に比べて即効性がある
・美肌になる
美肌効果といっても色々ありますが、ダントツ「シミ」への効果を感じる方が多い。美白、くすみ取りからのシミ対策ということです。プラセンタは厚生労働省が認めた美白成分9種類のうちの1つですから、当然といえば、当然。
その副産物的にハリのアップやキメの整えがあるようです。
何れにせよ、嬉しい効果が沢山ですね!
そもそも胎盤であるプラセンタには、胎児を育てるためのミネラルやビタミンほか沢山の栄養成分が含まれています。
これを摂取するだけでもすごい健康効果ありそうですよね。
効果の明確な理由「成長因子」
豚は1年に2、3回ほど出産するのに対し、馬は1回1頭のため、胎盤自体の栄養価がとても高く貴重です。そのため、豚より馬のプラセンタが重用されているのです。

しかも使用される馬はほとんどがサラブレッド。食べ物から普段の生活まで、きっちり管理された馬です。そしてその胎盤は、人間と同じ臓器に分類されるもので、豚の薄い膜状の胎盤とは異なり栄養価の高い胎盤なのです。
さらに国産だと数が減ります。
値段が高いのも納得ですね。
また馬プラセンタは他よりもアミノ酸含有量もダントツ多いのが特徴。100倍以上という検査報告もありました。
このように馬プラセンタにはアミノ酸やビタミン、ミネラルも豊富に含まれていますが、他と違う大きな要素は「成長因子」と言われています。
これは、海洋プラセンタ(お魚の卵膜由来)等にはない、動物性のプラセンタにのみ含まれる成分です。
成長因子は古くなった細胞や怪我でダメージを受けた細胞に替わって、新しい細胞を作り出すのを助ける作用があるので新陳代謝が盛んになり、新しい細胞が増えアンチエイジング効果が期待できるというわけです。
こうして肌のターンオーバーが促進され、美肌に近づいていきます。
これらの効果が、馬プラセンタ人気の理由になっています。
どんなプラセンタを選べばいいのか。
プラセンタの中でも、臍帯(ヘソの緒)エキスが入っているものが優秀。
プラセンタエキスと臍帯エキスの両方がきっちり入っているものを選びましょう。

もともと臍帯、胎盤なんて稀少なものを使っている上に、さらに馬指定。どれだけ選択肢が狭まっているんでしょうか。
しかしながら美容にかける情熱の半端ない私たち女性は、それを追い求め、効果を手にしている人も沢山います。
実際これだけ商品の種類が増えているという事実が、効果を実証していると思います。最近年齢にかかわらず美肌の人、確かに多いと感じます。
では、いったいどの馬プラセンタを選んだらいいのでしょうか。
こちらにオススメの馬プラセンタをまとめましたので、参考までにご覧ください。
まとめと注意点
プラセンタ全般における副作用や注意点もあるようです。
・特に動物性プラセンタは効果が強く、即効性もあるがゆえ、合わないと血行促進の度合いがきつく感じられ、動悸、息切れ、めまいを感じることも。
・蕁麻疹、かゆみ、赤みの発生例もあり
長期摂取による害を感じる方もいる一方で、10年以上継続、素晴らしい効果を発揮しているという話も聞きます。
成分を見ると確かに納得です。
強い効果がある場合は、それなりの副作用もあるかもしれませんので、経済的余裕のある方は、病院で医師の指導の上、プラセンタ注射が一番の安全確実な道かもしれません。
医療プラセンタは原則、人の胎盤由来です。
何れのプラセンタを選ぶにせよ、自分の肌や体に取り入れるものは、内容を吟味してしっかりと選びたいものです。